
D2Cブランドの立ち上げ方
Brandismの松元です。 当社にはD2Cブランドの立ち上げについて数多くのご相談をいただきます。 会社のフェーズや予算によって最適な立ち上げ方は大きく異なりますので、今回はD2Cブランドの立ち上げ方を会社のタイプごと […]
2022/06/28

効果的に売上を伸ばす小売り販売戦略
最近では、D2Cからスタートしたブランドが、ロフトやコスメキッチンといった小売店の商品棚に並ぶ事例が増えてきました。 マルイや伊勢丹などの百貨店においても、D2Cブランドが臨時出店としてポップアップストアを開設したニュー […]
2022/06/07

事業を成長させる強固なブランドアイデンティティの形成方法
マーケティング施策を効率化し、ユーザーのロイヤルティを高めるブランドアイデンティティ ーはじめに、ブランドアイデンティティとはどのようなものですか。 ブランドアイデンティティには様々な定義がありますが、ここでは「自社の製 […]
2022/05/23

マス広告の費用対効果を最大限引き出す方法
テレビCMをはじめとするマス広告へ出稿を検討する際、費用対効果や認知率、CV率といった指標に疑問を抱くことがあるのではないでしょうか。 広告の分析と聞くと、クリエイティブ一つひとつの成果が確認できるデジタルマーケティング […]
2022/04/25

成果を最大化させる動画広告の作成方法
動画広告のクリエイティブ制作で、失敗したくないという事業者の方もいるのではないでしょうか。 動画広告というと、最近ではテレビCMのみならず、YouTube広告やタクシー広告、また、渋谷の街頭広告など、見せていく場所やツー […]
2022/03/30

ブランドの立ち上げに失敗しないための調査方法「後編」
前編では、調査の具体的な手法について話をしました。後編では調査データをもとにどのようにマーケティング施策に活かしていくかをお話いたします。 ーー定性調査・定量調査それぞれで、どのように調査結果を活用していくのでしょうか。 […]
2022/02/07

ブランドの立ち上げに失敗しないための調査方法「前編」
ブランドを立ち上げる際に、どのような調査をしていくのがよいか悩む事業主の方も多いと思います。 調査というと、定量調査や定性調査などの手法が考えられますが、適切な調査設計は簡単ではありません。 本記事では、Brandism […]
2022/02/07

消費財で学んだマーケティング思考法で短期的な売上と中長期的なブランド育成を両立~Brandism代表木村インタビュー
Brandismの代表である木村元にインタビューを実施しました。 ユニリーバをはじめ、長年ブランドマーケティングに携わってきた木村のマーケティングへの考え方やBrandismを創業した理由、これまでのマーケター人生など幅 […]
2021/12/10

テレビCMをマーケティングに活用し、ビジネスを成長させる方法
ブランドマーケティングを支援していくなかで、テレビCMを活用するパターンは大企業、ベンチャー問わず数多くあります。 ベンチャー企業を中心にGoogleやFacebookなどのデジタル広告は使用したことはあっても、テレビ広 […]
2021/12/08

D2Cビジネスにおけるマーケティング戦略の考え方
D2Cビジネスにおいては拡大するタイミングで外部にマーケティングのエキスパートに相談をする事例が多く見受けられます。 外部のマーケティングエキスパートに相談する際にある程度マーケティングがわかっていたほうが有意義な時間に […]
2021/10/26