background image
ご支援内容について
OUR SERVICES
ブランド・マーケティングを
中長期的に自走できる
力強い組織へ​
並走型サポートを通じたノウハウの伝達により、ブランド・マーケティングの戦略構築から実行までの内製化を実現します。

1. 上流戦略〜実行設計

ターゲットの解像度を高めて
ポジショニングをリードし
上流戦略の設計をサポートします
定量・定性調査を通じて市場を細分化しターゲット層を明確化。
エージェンシーにおけるマス広告やアクティベーション開発のストプラ機能としての代替も可能です。
セグメンテーション
量的データを基に、自社の商品やサービスを活かせる顧客層を導き出す
ターゲティング
セグメンテーションを踏まえリソースを集中するターゲット顧客群を決定
ポジショニング
ターゲット顧客のインサイトを発見し、ニーズに応えられるブランドを規定する
具体的な業務フロー
上流マーケティング戦略から
コミュニケーション方針まで
全体像を描きます
Step0
インプット
目的
既存戦略の理解
行動
既存情報・戦略に関するディスカッション
成果
今後の進め方のすり合わせ
Step1
定量調査
目的
量的データを基にニーズ把握とターゲット選定
行動
アンケート調査
成果
STP分析によるポジショニング把握
Step2
定性調査
目的
定性的なニーズ把握からインサイトを発掘
行動
インタビュー調査
成果
ターゲットの知見とインサイト
Step3
コミュニケーション設計
目的
訴求内容とサービス設計の軸を作成
行動
定量・定性から得られた知見を基にコミュニケーションの方針を策定
成果
コミュニケーションプラン

2. 新規事業アイデア開発

マーケットと事業者目線の
ニーズを整理し最短3ヶ月で
新規事業を立案します
マーケットの定量調査やプロフェッショナルインタビュー、ユーザーインタビューを通じて、市場理解から顧客理解、さらに事業者目線のニーズを整理して、新規事業を立案します。営業機能として実行を並走することも可能です。
仮説検討
フレームワーク
仮説出し
市場、顧客理解
顧客課題の特定
顧客課題の抽出
重要度の優先順位づけ
課題の信頼度
課題解決のアイデア出し
提供価値の見極め
市場とのフィット
本質的な解決策の見極め
アイデア実現性の検証
解決策の実現性
ソリューションの検証
市場適合性の検証
効率的なデリバリー手法
営業手法
チャネル設計

3. インストア プロモーション コンサルティング

成長著しいリテールメディアの
DX化をサポート
2023年以降で最も成長が予測されるデジタル広告はリテールメディアと言われています。外資系消費財メーカーで培った小売の現場におけるブランド育成ノウハウを活用し、インストアとデジタルを組み合わせた販売促進プロモーションやリテールメディアDX化のサポートを行います。